よろしくお願いします!
僕は、アリストテレスの窓で二年前からマンツーマンの授業を受けています。そして、今年の4月からスタッフとしても関わっていくので、僕についての紹介をしたいと思います。
僕の名前は中村大能です。15歳で、今年の3月に中学校を卒業しました。ちっちゃい頃からスキーをやっていて、小中学生のときはスキーは本気でやっていなかったのですが、中学三年になって絶対に叶えたい目標を立ててその目標を達成したい気持ちでスキーに本気で取り組むようになりました。
僕は高校でカナダに留学します。僕は中2の時から高校のことを考え始めていました。僕は高校を決めるにあたって、僕が住んでいる街から出たいという気持ちが出て来ました。僕のお母さんは帰国子女で僕に世界をよく見せてくれようとしてくれます。
例えば、海外旅行であったり、コロナ時期ではいろいろなオンライン授業で世界のお話を聞かせてくれたりしてくれました。その中でも僕が一番留学したいと思えた経験は五年生の頃にオーストラリアに10日間留学プログラムに参加したときです。そのプログラムでホームステイと現地の学校に通うことをして、僕は日本と全然違ってすごく面白いところだと感じました。
僕が住んでいる町はすごくいいところだけれど、世界に行って色々な経験をして日本では得られない能力を得たいと思いました。ですが僕は自信がなく、日本の高校に通うか思い切って留学するかすごく悩みました。ですが僕が中学2年生の二学期の期末テストで僕は考え方が変わりました。なぜなら、そのテストで400点以上取りたいという目標を立てて、かずまさんの授業で学校でわからなかったことをやり、出力をした結果440越えの点数を取ることができ、努力が報われることを体験したからです。そして、僕は去年から今年にかけてスキーの全国大会に出たいという目標を立てて、努力をしてきました。どん底のレベルにいた僕が全国大会に出ることはすごく難しいことでした。ですが僕は絶対に行きたかったので、ものすごく頑張ってトレーニングをしました。その結果、全国大会に2回出ることが出来て、すごく自信がつきました。僕は今年のこの経験をして、世界のトップのスキー選手になると決め、そのためには世界の最高峰の場所で練習をしたいと思い、カナダに留学することを決めました。
これからアリストテレスの窓のスタッフとして色んな人に僕が経験してきたことやこれから経験していくことについて伝えていきたいと思います。
皆さんどうぞよろしくお願いします。
コメント