アリストテレスの窓 特別体験会
・これからの時代を自分らしく生きるのに必要な力を養います。
・毎週少人数(10名以下)のオンラインで古今東西のさまざまなこと(リベラルアーツ)を哲学対話の手法を用いて学びます。
内容例
・これからの時代を自分らしく生きてほしい
・学校の勉強は嫌いだけど、昔はいろんなことに興味がある子だった
・話すのが大好き
・話すのは苦手だけど、自分のことを伝えられるようになってほしい
・なかなか自信を持つことができないのが心配
など
⇨ 自分は自分でいい!(自己肯定感、自信)
・身の回りのいろんなことを楽しいと思えるようになる
⇨ あれ、これなんだろう?(探究心、好奇心)
・自分の意見をしっかり言えるようになる
⇨ 自信を持って言える!(プレゼン力、物事を自分ごと化して話す)
生徒変化*例(個別指導生徒含む)
・学校で手を挙げて意見が言えるようになった!
・チャレンジして映画の声優デビューをした!
・スキーやダンス等、全国大会に出場した!
・ジュニアオリンピックに出場した!
・目標の学校に合格した!
・学校に掛け合ってゴミゼロデイの実施をした!
・みんなでクラウドファンディングを立ち上げ、ウクライナ支援を実行中!
*あくまで一例であり、最初から狙った結果ではありません。自信を得ることで自分の目標を立て、達成した結果です。
その子一人一人の性格や特性を見て、持ち味を伸ばす教室です。
学校の成績はあくまで評価軸の一つに過ぎないと捉えているため、成績そのものを上げることを目的としていません。
受験や成績を上げることを目的とされる場合は、学習塾をおすすめいたします。
-小学1〜3年生
-小学4〜6年生
*授業の記録のため、録画させていただきます。(公開は致しません)
*子どもたちの交流を大切にしたいため、画面オンでの参加をお願いいたします。難しい方はご相談ください。
下記日程よりお選びください。
・6月4日(日) 21:00
・6月7日(水) 21:00
★小学1-3年生★
下記日程よりお選びください。
・6月11日(日) 18:00-19:00
・6月14日(水) 18:00-19:00
・6月15日(木) 18:00-19:00
★小学4-6年生★
・事前にお話をお伺いして、その子にとって最適な教室をご案内いたします。(通常授業体験)
1)インターネット環境
インターネット会議ツール(zoom)を使用いたします。Wi-Fi環境下での受講を強くお勧めします。
インターネット環境に不安な方は,申込時にコメント欄にご記入をお願いします。
2)PCまたはタブレット/スマートフォン
受講にはzoomが使える端末が必要になります。画面が大きいPCやタブレットをお勧めしておりますが、スマートフォンでも受講することができます。
*参加者みんなの心理的安全性の確保のため,ビデオはONの状態での参加をお願いしています。
3)みんならしさ
はじめはみんな緊張するもの。でも大丈夫!いつものあなたで来てください。
みんながみんならしくいられる場です。
下記フォームに必要事項をご記入の上,「申込む」ボタンを押してください。追ってメールをお送りさせていただきます。(迷惑メール設定をされている方は@aristoteles.jpからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
はじめまして!石森和麿と申します。
塾講師であり、日本語教師です。
僕は今まで、スタートアップ企業やベンチャー企業の立ち上げや、言語教師として日本の大手学習塾、日本語学校、ブラジルの小中学校で教えてきました。
近年,世界のさまざまな事がもの凄い速さで変化していくようになりました。ビジネスも世界もどんどん変わっていく中で、もっと「考える力」や「発言する力」を鍛える場がないかと思うようになりました。また、ブラジルで培った個をありのまま認めるコミュニティ形成のノウハウを融合し、「自分らしくいられる場」を作りたいと思いました。
そして2020年,コロナウイルス感染対策による休校措置を受け,教室を立ち上げることにしました。
この機会に,子供たちに「学ぶこと」や「考えること」「意見を伝えること」の楽しさを感じてもらえたら嬉しいです。
どうぞお気軽にご参加ください!!
アリストテレスの窓
代表 石森和麿
トップページに戻る
アリストテレスの窓Facebookページ
お問合せ